イベント名 | にっぽんだぁいすきてん |
---|---|
実施日 | 2014年8月23日~29日 |
場所 | 八芳園 |
主催 | 一般社団法人たのしいことする。プロジェクト |
企画協力 | ヒーローズエデュテイメント、八芳園、アゼリーグループ、ホリプロ、木林森 |
内容 | 日本のおもてなしの心溢れる日本庭園「八芳園」を舞台に「にっぽんだぁいすき」が木魂するイベントにっぽんだぁいすきてんへ企画協力をいたしました。 日本の魅力を味わい尽くす体験型ワークショップと世界無形文化遺産「和食」のエリアを「にっぽんだぁいすきエデュテイメント」として盛りだくさんの企画で実施しました。 |
イベント名 | 平城遷都1300年祭100日前記念コンサート |
---|---|
実施日 | 2009年9月23日 |
場所 | 奈良県文化会館 国際ホール |
主催 | 朝日新聞、平城遷都1300年祭100日前記念コンサート実行委員会 |
後援 | 奈良県、平城遷都1300年記念事業協会 |
企画協力 | クオラス |
企画制作 | ヒーローズエデュテイメント、キョードー大阪 |
内容 | 2010年に開催された国家的行事の平城遷都1300年祭の100日前記念としてスペシャルコンサートを実施しました。世界的な演奏家の喜多郎さんがアメリカから来日、秋沢雅史さん、夏川りみさんと共に素敵な演奏を披露してくださいました。また、女優の壇ふみさんが詩の朗読をして、日本のまほろば時代を思い起こさせる素敵なコンサートとなりました。 |
![]() |
イベント名 | 常陸国風土記勅撰1300年記念事業 |
---|---|
実施日 | 記念祭 2013年5月3日(金)、4日(土) 記念コンサート 2013年5月3日(金)のみ |
場所 | 記念祭 茨城県高萩市さくら宇宙公園 記念コンサート 茨城県高萩市文化会館 |
主催 | 常陸国風土記勅撰1300年記念事業実行委員会 茨城県、北茨城市、日立市、高萩市、日立製作所、関彰商事、ヒーローズエデュテイメント |
後援、協賛 | 多数 |
内容 | 2013年、常陸国風土記編纂の詔が下されて1300年という記念すべき節目の年となりました。風土記は現在、5ヶ国(常陸・出雲・播磨・豊後・備前)にしか現存されておらず、とても貴重な史書として東日本では常陸国(現在の茨城県)が唯一有しています。本イベントは1300年の記念事業として、2日間に渡る屋外での記念祭り、文化会館での豪華アーティストが集結したコンサートを実施しました。2日間で5万人を超える方が集まり、常陸の郷土を誇りに思うきっかけとなるイベントとなりました。 |
![]() |